Tuesday, November 29, 2011

今月のお気に入り(11/2011)

STEP BY STEP 毛糸の靴下


今時の”手編みの靴下”作り方をステップ・バイ・ステップでご紹介!

ロールアップ・ジーンズとサボに合わせると可愛い。タイツと重ねてショート・ブーツからチラ見せしてもカッコいい。もちろんお部屋で履いてもホッコリあったか~和みます。

用意するもの



毛糸 50グラム(152m)を2玉(靴下用というのが便利)



編み針 毛糸の細さに合ったもの5本セット(この場合は3号と2号)



毛糸針 1本(”メリヤスはぎ”と糸始末につかいます)     

①52目つくり目をして、それを3つの針に等分、輪にして1x1リブを10段編みます。(このとき2号針を使うと少しタイトになってしまります)

②3号針に替え筒の部分を38段編みます。普通に表編みでもいいし、写真のようにケーブルなど入れても変化がつきます。ここで足の甲の部分26目を2つの針に(13目づつ)等分し休ませます。残りの22目が踵の部分になり、この部分のみ平編みで23段編みます。(1段目と23段目は半段)途中11段目から奇数段(表編みの段)の中央に目を立てるように2目づつ減らし目をしていきます。15cmほどのこして切り、2つの針に7目つづのこった目を”メリヤスはぎ”でとじます。

③3号針で踵から甲にかけての22段に17目を”拾い目”し、一目増やして、更に休めておいた甲の部分を一目編む(19目)次の針で甲の部分を24目編む(24目)また針を替えて最後の一目を編み、一目増やして、反対側の甲から踵にかけての22段に17目を拾う(19目)ここまでで全体が62目。ここからは輪編みで10段。1段目ははじめの針の最後と最後の針の初めで減らし目(19→18目)、2段目は普通に編む。これ以降、奇数段で減らし目をしていく。

④減らし目が終わったら、引き続き輪編みで33段を編む。上のようにその中間で(11~23段)に2号針で1x1リブを入れてもフィット感がでる。つま先は17段。左右2箇所で一段おきに減らし目をいれる。最後は糸を20cmほど残して切り。踵同様に毛糸針をつかって”メリヤスはぎ”でとじる。はじめと最後の糸を毛糸針で始末して出来上がり!

No comments: